ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カツヲ
カツヲ
近畿圏を中心にFWの管釣りトラウトからSWのオフショアジギング・キャスティングと魚種を問わず自分に狙える魚を釣っています。

大阪市在住。 家族より釣り!と言いたい所ですが家族を一番大切にしています。

お気軽にコメント残してくださいね。

ブリーデン クールTシャツ(墨之助) ブラック
驚きの952円!!



タコ釣りに!!
PE6号300mが1077円




ダイワのお手ごろ価格のランディングポール4m5m6mありますよ!



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月20日

アジング vol.1 inポーアイ北公園

11月19日の22時から24時まで
ポーアイの北公園へアジングに行ってきました。

アジングって言うネーミングに非常に敬遠をしていました。
ソルトライトゲームってロックフィッシュは許せるけど
アジはどうも釣り業界の新たな商売臭さが
プンプンすると感じていたからです。

しかし、やってみると意外とゲーム性というか
奥が深いというか…
えぇ、業界の罠に嵌りました。テヘッ

しかも食べて美味しいし・・・

今回は事前にあまり下調べもせずに特攻してきましたが
アジはフォーリング命のようで勉強不足の私は2匹のみの貧果となりました。


使用したものは
ロッド メジャークラフト エアライツS-782
リール ルビアス2004
ライン フロロ 0,6号
ルアー マゴバチ

ロックフィッシュのタックルがそのまま流用できるので
お持ちの方は是非お試しを!!  


Posted by カツヲ at 10:37Comments(0)アジング

2009年11月17日

メンテナンスとか vol.2

先日、入院させた旧ルビアス2506が退院したので
お店に引き取りに行きました。

シャフトが歪んでいると思っていたのに
取り替えた部品は
ローラーベアリングとピニオンボールベアリング

え!? ベアリング交換??

そんなんでOKなん???

しかし、お店で手に取り回してみると

非常にスムーーズ!!

所詮、素人考えプロは凄いビックリ

しかしダイワに出してから気付いたんだけど
私のルビアスは自分でフルボールベアリング化していて
いわゆる改造品だったんですが運良く直して頂けました。

修理代金は4,038円でした。
皆さんもおかしいな?と違和感が出たらメーカーさんにお任せしましょう  

Posted by カツヲ at 18:49Comments(0)タックル

2009年11月03日

メンテナンスとか

先月のグアムで

実は愛竿を折りまして

メーカーにも部品が無くて復活することなく役目を終えてしまいました男の子エーン

金銭的なダメージは釣り保険に加入しているので少ないものの
心的ダメージは大きいです。ダウン
やはり釣具には愛着がでますからね。

あとグアムで使ったルビアスも子供達が水没させたビックリので
現地で水洗いしたもののガッチリ固着していました。
リールは分解清掃にグリスアップしたら問題はありませんでした。
しかし長年愛用している為かシャフトが曲がっているのか
異音が出てきたのでメーカーに修理を依頼しました。
先日買ったカルディアはリーリング時は無音ですが
ルビはシャーーシャーーと鳴るんです。

最近は家族サービス天気に恵まれず釣りに行けないので
フラストレーションが溜まりまくりです。
  

Posted by カツヲ at 15:14Comments(0)タックル