2010年02月26日
メバリング vol.2
25日の夜にメバリングに行きました。
先日は暗黒大陸の泉南方面で見事に
アタリさえない完封負け
だったので自信のある神戸方面へ
なんとなく神戸空港ベランダへ
釣り場に着くと先行者が五名ほど
みなさん明かりのある良さげな場所でロッドを振っています。
私は他の釣り人を縫うように活性の高いメバル狙いでテンポ良くランガンスタイルです。
開始直ぐにボトムでアタリがありました
がフックアップせず・・・
再度ボトムを攻め直しても反応が無かったので見切ります。
しかし!その後はアタリはありません。
場所移動を繰り返し開始一時間後にやっと一匹

15cmぐらい?
のメバルちゃんです。
リリースするか迷うサイズだったのですが久しぶりのメバルなんでキープです。
追加を目指し直ぐにキャストしますが後が続きません…
一匹だけって嫁に何言われるか
とりあえずランガンを続けますがアタリなし…
最後に
『もう一度釣れた場所を攻めてから帰ろう。』
キャストをするとなんとなく違和感。
再度キャストして着水後すぐにリトリーブするとクンクンッ!と小気味の良いアタリ。
ソリッドティップなのでオートマフッキングで上がってきたのは
同じようなサイズのメバルちゃん。
今度こそ固め釣りを狙ってキャストすると10分で2匹追加。
その後は再度沈黙したので終了としました。
なんとか4匹釣れて前回の雪辱を晴らす事ができました。

使用ロッド

メジャークラフト エアライツ AL-S782
メバルだけでなくアジングにも使っている小物用の万能ルアーロッドです。
ソリッドティップでオートマフッキング!!
初心者にもオススメですよ。
ルアー
オンスタックルのマゴバチのジグヘッドリグ
ライン フロロ2ポンド
ポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
先日は暗黒大陸の泉南方面で見事に
アタリさえない完封負け
だったので自信のある神戸方面へ
なんとなく神戸空港ベランダへ
釣り場に着くと先行者が五名ほど
みなさん明かりのある良さげな場所でロッドを振っています。
私は他の釣り人を縫うように活性の高いメバル狙いでテンポ良くランガンスタイルです。
開始直ぐにボトムでアタリがありました
がフックアップせず・・・
再度ボトムを攻め直しても反応が無かったので見切ります。
しかし!その後はアタリはありません。
場所移動を繰り返し開始一時間後にやっと一匹

15cmぐらい?

リリースするか迷うサイズだったのですが久しぶりのメバルなんでキープです。
追加を目指し直ぐにキャストしますが後が続きません…
一匹だけって嫁に何言われるか

とりあえずランガンを続けますがアタリなし…
最後に
『もう一度釣れた場所を攻めてから帰ろう。』
キャストをするとなんとなく違和感。
再度キャストして着水後すぐにリトリーブするとクンクンッ!と小気味の良いアタリ。
ソリッドティップなのでオートマフッキングで上がってきたのは
同じようなサイズのメバルちゃん。
今度こそ固め釣りを狙ってキャストすると10分で2匹追加。
その後は再度沈黙したので終了としました。
なんとか4匹釣れて前回の雪辱を晴らす事ができました。
使用ロッド

メジャークラフト エアライツ AL-S782
メバルだけでなくアジングにも使っている小物用の万能ルアーロッドです。
ソリッドティップでオートマフッキング!!
初心者にもオススメですよ。
ルアー
オンスタックルのマゴバチのジグヘッドリグ
ライン フロロ2ポンド
ポチッとお願いいたします。

にほんブログ村
Posted by カツヲ at 16:01│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。