ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カツヲ
カツヲ
近畿圏を中心にFWの管釣りトラウトからSWのオフショアジギング・キャスティングと魚種を問わず自分に狙える魚を釣っています。

大阪市在住。 家族より釣り!と言いたい所ですが家族を一番大切にしています。

お気軽にコメント残してくださいね。

ブリーデン クールTシャツ(墨之助) ブラック
驚きの952円!!



タコ釣りに!!
PE6号300mが1077円




ダイワのお手ごろ価格のランディングポール4m5m6mありますよ!



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月15日

サゴシ沸騰中!!  @西宮某所

阪神間でサゴシが湧いていますね!

今年はサゴシがオカッパリで本当に良く釣れてます。

僕は4戦3勝1分となかなか好成績です。


3勝のうち2勝は短時間決戦で1勝は長時間(といっても4時間です)
1分けはサゴシではホゲたけどタチウオ釣って引き分け(;^ω^)

そんなこんなで今の時期であれば夕方のタチウオの地合の待ち時間にちょうど良い獲物ですね。

ちなみに僕はオサムズファクトリーのボトムトライブだけでいつも勝負しています。

落として良し!
引いて良し!


のサゴシ・タチウオに持ってこいのルアーです。

サゴシ沸騰中!!  @西宮某所


ただし、ボトムトライブもそうなんですがスピンテール系のルアーは結構ヘビーウェイトなものが多いのでそれなりのタックルでないと気持ちよく釣りが出来ません。

シーバスのMパワーは必要になります。

軽いスピンテールを投げれば?
って考えもありますが今度は空気抵抗で思った以上に飛びませんのでレギュラーサイズがオススメです。

狙い方は日中のサゴシは上層~中層を意識しているのが多いのでボトムは捨てて良いと思います。
夕マズメが近づいてくればボトムまでしっかり落としてスローでストレートリトリーブにすると周囲より早くタチウオがゲットできると思います。

この切り替えが難しいですが釣りたい魚でレンジを決めたらいいと思います。


サゴシ沸騰中!!  @西宮某所

上手くいくとこんな釣果が西宮のオカッパリの4時間でゲットできます!
この時はタチウオ指2本以下を5本リリースしていますのでオカッパリでは充分な釣果だとおもいます。


PS、タチウオが回りでも釣れだすとレンジを浅くして攻めるのを忘れずに!
そして完全に日が落ちればスピンテールからケミ入りワインドに代えると良いでしょう。
まぁ、夕マズメをスピンテールで攻めたら充分な釣果をゲットできて日没と共に私は帰っていますが・・・

それとサゴシはすぐに内臓の臭いが身に回るので血抜きして早いうちに内臓取ることをオススメします。


同じカテゴリー(サゴシ)の記事画像
サゴシ!!vol.2 舞鶴
同じカテゴリー(サゴシ)の記事
 サゴシ!!vol.2 舞鶴 (2012-01-08 21:26)
 サゴシ!! in 舞鶴 (2011-02-20 10:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サゴシ沸騰中!!  @西宮某所
    コメント(0)