ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カツヲ
カツヲ
近畿圏を中心にFWの管釣りトラウトからSWのオフショアジギング・キャスティングと魚種を問わず自分に狙える魚を釣っています。

大阪市在住。 家族より釣り!と言いたい所ですが家族を一番大切にしています。

お気軽にコメント残してくださいね。

ブリーデン クールTシャツ(墨之助) ブラック
驚きの952円!!



タコ釣りに!!
PE6号300mが1077円




ダイワのお手ごろ価格のランディングポール4m5m6mありますよ!



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月04日

ベアリング注文するか

週末は嵐が来るとのことで木曜日の夜に
T蔵氏と市内メバリングで軽くホゲました。

奇しくも同じポイントで釣りをしていたW氏O氏N氏は
僕らが場所移動後にメッチャえぇのん釣ってまして
二人してダメダメモードに突入しておりました。

で、日曜日は暇を持て余し午前中はネットサーフィンで
自前のリールのベアリングチューンをしよう
いろいろと物色します・・・

ベアリング注文するか


最近は純正パーツでの追加ボールベアリングキットなんかありまして
非常にありがたいのですが・・・

3・4台を同時にしようとしたらエライ金額になります。!

で、昔からバラして組上げるのが好きだったんで自分でしようかな?
ってことでベアリングの入手先を・・・

ここでええわ

現場を支えるネット通販モノタロウ

コチラからはベアリング1個から注文できます。

が、注文先があっても・・・

自分のリールに必要なベアリングってどれ?

各リールの必要となるベアリングのサイズを調べるって
ものすごくメンドクサイと思っていませんか?

そんなときは通販のアマゾンで

自分のリール名

ベアリング

で検索すると
ヘッジホッグスタジオというリールのベアリング屋さんのベアリングセットが出てきます。

ここで商品仕様を見ると・・・

12ルビアス2004を例にしてみると・・・

(内容物)
・ローラーパッキン
・ベアリングローラーカラー
・ラインローラー用BB(SHG-740)
・ハンドルノブ用BB(SHG-740ZZ)×2個
・スプール受け用BB(SHG-1170)
・スプール内蔵用BB(SHG-1170)
・チューニング説明書

ってサイズと仕様する箇所を親切丁寧に書いています。
これはアマゾンのみで使える裏技です。


ちなみにローラーパッキン・ベアリングローラーカラーは
もとからラインローラーに付いているので
既存のものを使えば問題ありません。
せっかくだからこの部品も新しくしたい!って方は
釣具屋さんでご注文してください。

ちなみに740という数字が大きさを表し
数字の後ろのZZの有り無しで
ベアリングのシールドの有り無しを表します。
ZZがシールドベアリングで無しは開放型のベアリングです。

で、先ほどのモノタロウでベアリング+740ZZで検索すると

1行目にミネベアというメーカーの
DDL-ZZ Series 薄型両シールドラジアル玉軸受
が、表記されます。
ここから各サイズのシールドベアリングが注文でき、

同じようにベアリング+740で検索すると
8行目に
DDL Series 薄型開放ラジアル玉軸受
と、開放型ベアリングが注文できます。


いやいや、ベアリング注文できても取替え作業がわからんがな~

って言う人もご安心を!


ヘッジホッグスタジオのホームページには
なんともご丁寧なことにスピニングリールのチューニングの方法
というのが図解つきで説明されております。

このページの最下段にリンク有り


これで貴方のリールもフルベアリング化!!



そんなんメンドクセーー!!!
でもやりたいけど高いーー!!!!



って言う困った人には・・・


リールのオーバーホール&ベアリングチューンの専門店


茜島研究所


オーバーホールの技術をいかしたベアリングチューンをしてくれます。
ちなみにメーカーも直してくれない古いガリガリの98ステラなんかでも
ヌルヌルにメンテしてくれるとてつもなくありがたいお店です。

微妙なガタなんかもシム調整までしてくれるので
オーバーホールから帰ってきたリールは新品よりも良いんじゃないか?
って言われるぐらいです。

さ、注文届いたら当分楽しめるな(・´з`・)

※このミネベアのボールベアリングはステンレス製ですが防錆加工はされていないと思われます。
リールの改造は自己責任でお願いいたします。







なんとなくありがたい!
って思ったらポチッとお願いしますね!




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
アブガルシア SBFC-742MLS-KR
今更ですが・・・
12ルビアス2004ベアリングチューン
(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )じゃない秘密兵器!
ボトムトライブ! を改造
スイミングで使うなら・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 アブガルシア SBFC-742MLS-KR (2013-04-03 12:49)
 今更ですが・・・ (2013-03-26 10:34)
 12ルビアス2004ベアリングチューン (2013-03-13 09:35)
 (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )じゃない秘密兵器! (2013-03-12 14:00)
 ボトムトライブ! を改造 (2012-10-26 12:22)
 スイミングで使うなら・・・ (2012-05-10 13:27)

この記事へのコメント
ベアリング追加ですね・・・
やりたいんですが高いからダメ!
と思ってましたが・・・
(○`ε´○)もう!!
カツヲさんに誘惑されて揺らいだじゃないですか(爆)
Posted by  かまちゃん at 2013年03月04日 17:56
ベアリングチューンし出すと填りますよ~ww

ダイワにシマノのノブ使えば3BB化出来たりなんかしちゃいますし♪

イグジ越え出来ますよ!

(≧m≦)ぷっ!
Posted by こめ at 2013年03月05日 09:22
>かまちゃん
簡単に出来るよ!
Posted by カツヲ at 2013年03月07日 15:55
>こめさん
気分的なモノですがやっぱり
ベアリング増えると嬉しいですね(≧∇≦)
Posted by カツヲ at 2013年03月07日 15:57
>こめさん
気分的なモノですがやっぱり
ベアリング増えると嬉しいですね(≧∇≦)
Posted by カツヲ at 2013年03月07日 15:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベアリング注文するか
    コメント(5)