2012年03月29日
釣り雑誌を・・・
好きな釣り雑誌を電子書籍化してみようかと
本をばらして取り込んで見ました。
昔のシーバス・ザ・シークレットという本を
試しにバッサリと切ってスキャナーで取り込んでみました。
JPG形式で保存してアンドロイドのアプリの
パーフェクトビュアーで見てみると・・・

意外といけるヤン!!
写真はギャラTABで画面は7インチなんで大きいTABなら
もっと見やすいでしょう。
エクスペリアのアークでは小さすぎてズームしながら
見ることになりメンドクサイのでスマホでは見ないかな。
しかし、自分でやる(自炊というらしい)には時間がかかりすぎるな・・・
調べてみると1冊100円でやってくれる業者(自炊代行)が
世の中には沢山あるようだ。
掃除がてらに全部デジタル化するか!
しかし、釣り雑誌ってデジタル販売してるのあるのかな?
紙ベースって場所取るから早くデジタル化して欲しいモンです。
しかし、広告抜くと薄!!
おもろいこと考えよるなぁって思って頂けたら
ポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
本をばらして取り込んで見ました。
昔のシーバス・ザ・シークレットという本を
試しにバッサリと切ってスキャナーで取り込んでみました。
JPG形式で保存してアンドロイドのアプリの
パーフェクトビュアーで見てみると・・・
意外といけるヤン!!
写真はギャラTABで画面は7インチなんで大きいTABなら
もっと見やすいでしょう。
エクスペリアのアークでは小さすぎてズームしながら
見ることになりメンドクサイのでスマホでは見ないかな。
しかし、自分でやる(自炊というらしい)には時間がかかりすぎるな・・・
調べてみると1冊100円でやってくれる業者(自炊代行)が
世の中には沢山あるようだ。
掃除がてらに全部デジタル化するか!
しかし、釣り雑誌ってデジタル販売してるのあるのかな?
紙ベースって場所取るから早くデジタル化して欲しいモンです。
しかし、広告抜くと薄!!
おもろいこと考えよるなぁって思って頂けたら
ポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ