ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カツヲ
カツヲ
近畿圏を中心にFWの管釣りトラウトからSWのオフショアジギング・キャスティングと魚種を問わず自分に狙える魚を釣っています。

大阪市在住。 家族より釣り!と言いたい所ですが家族を一番大切にしています。

お気軽にコメント残してくださいね。

ブリーデン クールTシャツ(墨之助) ブラック
驚きの952円!!



タコ釣りに!!
PE6号300mが1077円




ダイワのお手ごろ価格のランディングポール4m5m6mありますよ!



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年02月05日

2012フィッシングショー meets SKEET REESE

2012フィッシングショー大阪行ってきましたぁ~。



ソルトルアー ブログランキングへ
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


色々見ました。
触りました。
会いました。
聞きました。
喋りました。
頂きました。

そんな中で一番嬉しかったのが・・・

米バスプロの雄!
スキート・リース!!

ラッキーのブースを見てると
所在無げに佇んでいる寂しげな外人さん。
トーナメントシャツを着てるからバスプロとわかるんだが・・・

まさか???

え!?

スキート・リースやん!!


早速、パシャリ。

2012フィッシングショー meets SKEET REESE

しかも、頼んでいないのにステッカーにサイン書いて
プレゼントしてくれました!

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!



そして、頂いたもの全部。

2012フィッシングショー meets SKEET REESE

あと、ダミキジャパンでカタログ買って
持っていったエギにアワビシールを20本近く貼ってやりました。
貼ってる間は重見さんがトークショーをしていたんですが
その横で黙々とシールを貼るのは苦行でした(´・ω・`)

そんな中、時折後ろでは
『えぇ~、こんなに貼ってえぇんやぁ~。
持って来たら良かった~』
という声もチラホラ。

『ふふふ、フィッシングショーとは情報戦なんですよ!』


情報戦を制したものが下記のアイテムを難なくゲットできるんですよ。


2012フィッシングショー meets SKEET REESE

ジールのサングラスを持ってブース行くと貰えたリストバンド

アイマブースでフェイスブックのチェクインすると貰えたアイマのメジャー

QRコードでアクセスすると貰えたエコギアステッカー

他には先着200名のガマカツのDVDとフック
同じく先着50名だけにゼスタのハズレ無し抽選券

と、いろいろありました。
どうせ行くなら頂けるものは頂きましょう。


そして帰りに快く送り出してくれた家族の為に
マグロ解体ショーの中トロを買って帰りました。

2012フィッシングショー meets SKEET REESE


楽しかったけど年々規模がしょぼくなって
ちょっと寂しいですねぇ。

今年に至っては日本でシマノ・ダイワ以外の
リール供給メーカーのピュアフィッシングも撤退しましたから・・・

来年はもっともっと盛り上がって欲しいなぁ。





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
ツバスの鐘  @ 賢島
BITE 見てる?
行って来たよ!KEEP CAST
ルアーニュースWEST絶賛販売中!!
明日は・・・
ありがとうございました。
同じカテゴリー(雑談)の記事
 ツバスの鐘  @ 賢島 (2015-08-15 14:00)
 BITE 見てる? (2015-03-18 11:56)
 行って来たよ!KEEP CAST (2015-02-23 13:17)
 ルアーニュースWEST絶賛販売中!! (2015-02-09 13:36)
 明日は・・・ (2014-03-07 16:36)
 ありがとうございました。 (2014-02-10 15:28)

この記事へのコメント
フィッシングショー楽しそうですね。
私はまだ一度も行った事が無いのですが、記事を見ていたら来年は是非行きたい衝動にかられました(笑)。

記事に対する情報コメントありがとうございましたm(__)m
Posted by ひろぽん at 2012年02月06日 15:27
>ひろぽんさん

フィッシングショー楽しいと言えば楽しいですが
長崎から来るまでもないかなぁ~???
難しいです。
好きなメーカーや新製品がいっぱい出る年に
来てください!
ショーの案内は自信ないですが
夜の大阪の案内ならしますので!!
Posted by カツヲカツヲ at 2012年02月06日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012フィッシングショー meets SKEET REESE
    コメント(2)