ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カツヲ
カツヲ
近畿圏を中心にFWの管釣りトラウトからSWのオフショアジギング・キャスティングと魚種を問わず自分に狙える魚を釣っています。

大阪市在住。 家族より釣り!と言いたい所ですが家族を一番大切にしています。

お気軽にコメント残してくださいね。

ブリーデン クールTシャツ(墨之助) ブラック
驚きの952円!!



タコ釣りに!!
PE6号300mが1077円




ダイワのお手ごろ価格のランディングポール4m5m6mありますよ!



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月16日

チヌ・キビレゲーム vol.11 淀川

梅雨の中休み?
晴れていたので淀川ロックガーデンに行きました。

中潮で満潮前に入りましたがボラが湧いてます。

いつものローテーションで攻めますが
濁りがきついからか反応が薄いので
超ボリューム&スローで攻めてます。


で、ボンボン5gにカッティングベイト3インチを
トレーラーにして1匹。


色んな釣果報告みますがこの組み合わせは見ないな・・・
チヌ・キビレゲーム vol.11 淀川


で、ボリューム出しすぎて反応が悪くなったので
ARジグとカッティングベイトで

チヌ・キビレゲーム vol.11 淀川

背びれが痛々しい固体です・・・

この写真を撮った後にカメラの電池が切れたので撤収しました。
満潮になり釣り易くなっていたのでもっと釣れそうだったので残念です。

当分色々なリグを勉強しようかと思います。




同じカテゴリー(キビレ・チヌ)の記事画像
メバリング @淡路島
チヌ・キビレ vol.43 大阪市内湾奥
キビレ・チヌ vol.42 大阪港湾部
秋の準備?
キビレ・チヌ vol41
キビレ・チヌ vol.39 名古屋港
同じカテゴリー(キビレ・チヌ)の記事
 メバリング @淡路島 (2015-02-03 09:48)
 チヌ・キビレ vol.44 大阪市内湾奥 (2013-04-16 21:07)
 チヌ・キビレ vol.43 大阪市内湾奥 (2013-03-25 14:25)
 オサムズファクトリー 松本君 (2012-09-13 09:01)
 キビレ・チヌ vol.42 大阪港湾部 (2012-09-11 14:26)
 秋の準備? (2012-09-03 10:35)

この記事へのコメント
楽しそうですね〜

私もシーバスの大会が終わればキビレを狙いに行ってみます
(*^_^*)
Posted by CD7 at 2010年06月20日 13:35
>CD7さん

楽しいってモンじゃないっす。
サイコーですよ!!

淀川のキビレ人口が急激に増えているようですが
私のポイントは根掛かりが激しいのと
激浅なんで皆さんキビレがいないと思ってるのか
いつも貸切で楽しんでます。

CD7さんも大会がんばってくださいね!
レポート楽しみのして待ってます。
Posted by カツヲ at 2010年06月20日 21:26
ロックガーデンってどの辺になりますか?

黒鯛ロッドがないのでしばらく行けませんが…
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年06月21日 18:15
ロックガーデンは・・・

すみません。
今、淀川キビレ人が増えてきているので
ココではポイントが潰れるので書けないです。
申し訳ないです。

過去の写真を見て探していただくか
淀川に来てタイミングが合えば
案内はモチロンさせてもらいますので
良かったらメールをしてください。
Posted by カツヲ at 2010年06月21日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌ・キビレゲーム vol.11 淀川
    コメント(4)