ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
カツヲ
カツヲ
近畿圏を中心にFWの管釣りトラウトからSWのオフショアジギング・キャスティングと魚種を問わず自分に狙える魚を釣っています。

大阪市在住。 家族より釣り!と言いたい所ですが家族を一番大切にしています。

お気軽にコメント残してくださいね。

ブリーデン クールTシャツ(墨之助) ブラック
驚きの952円!!



タコ釣りに!!
PE6号300mが1077円




ダイワのお手ごろ価格のランディングポール4m5m6mありますよ!



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月06日

メバリング vol.13 ボートメバリング

昨夜はスーパームーン!

で、コメさん・サムさんとボートメバル。

結果は船中100匹以上の爆釣劇。

オカッパリでは納得?のサイズでも
ボートなら即リリース!



食べごろのこんなサイズが次々と来ました!

メバルは冬のイメージが強いですが
本来のベストシーズンは3月中旬~6月上旬。
そして実はあまり知られていないのですが
年中狙えるターゲットでもあるんですね。
(僕も昨晩キャプテンに教えて頂き知りました(・´з`・))

さて、そんな爆釣劇をお膳立てしてくれたのは
毎回お世話になってる

シーパラダイスの森本キャプテン

今回もありがとうございました。

最近不調だったんですが
その鬱憤をスカッと晴らす釣りで楽しかったです。

でも・・・
釣れたのは竿のお陰かな???

実はP2を持っていったつもりだったんですが
2ピースの上と下で別々の竿を持って行き
急遽サムさんにゼスタのブラックスターS68を借りました。

アタリやアタリにならない前アタリのような
微妙な変化が良くわかり
それでいてアタリを弾かないというイイ竿でした。

値段も2万円台と良心的なプライスも魅力ですね。

チョッと僕も小物竿を新調しようかと思ってしまいました。
竿で悩んでる方にも自信を持ってオススメできます。


ちなみに持って帰ったは6匹。
美味しく頂きました。



家内が包丁を新調し刺身が一際美味しくいただけたので
もっと持って帰ればよかったとブログを書きながら後悔してます(´・ω・`)

  

Posted by カツヲ at 21:28Comments(8)メバリング

2012年05月02日

メバリング vol.12

さて、先日30日の夜にT蔵と行って来ましたメバリング!

行き先は泉南ですが下りたインターはなぜか

和歌山インター!!

話に夢中になりすぎて泉南インター通り過ぎました(´・ω・`)

そのまま戻るのも勿体無いので
和歌山インター近くの恐ろしい店に突入!!

マルニシとMAXなんですがマルニシ恐るべし!!

オーナーのフック4割引って反則ですやん!
競合する和歌山MAXも僕の知ってるMAXではなく
異世界でした(;^ω^)

のっけから違うトコロでテンションが上がってます!

このまま魚もテンションMAXで・・・

で、釣果は・・・





産まれてすみません・・・

こんなスランプ???状態のまま
凄いメールが僕の元に届きました!!

内容はまだ言えないのですが
釣りにもっと本気を出さないとッ!!
ていう内容です。
いずれ報告しますね!


それと100均で見つけたチョッと使える小物。



なんの変哲も無いメガネケースですが・・・



スペアスプールを入れるのにちょうど良い太さなんです。
しかもセミハードなんで衝撃にも強そう???
今までは家内に小さな巾着袋を作ってもらってたんですが
コレの方が良さそうです。
2500番なら2個、4000番なら1個入るのは確認しました。
まぁ、2500番代を2個入れるのにバッチリだと思ってください。
しかし、コレにネーム入れたら立派な商品になるな・・・

ちなみにソルトの方には縁遠いのですが
アラバマリグを収納時に結ぶバンドが
釣具屋では2個300円台で販売してるんですが
100均ではイッパイ入って100円でした・・・

恐るべし100均!!

  

Posted by カツヲ at 14:36Comments(2)メバリング

2012年04月21日

カラダクダケル

昨夜は久しぶりの釣行。

コメさんと泉南メバル・和歌山コウイカで遊ぶ予定。

あくまでも予定。

そして6時間ほど色々やった結果が・・・



マイクロメバル一尾


前回はココロクダケタが

今回はカラダガクダケタ。

写真直すのもメンドクサイ。

アカン。

不調のスパイラルに入り込んでる。

抜け出せる気がしない・・・  

Posted by カツヲ at 11:03Comments(5)メバリング