2013年04月22日
メバリング vol.15 ボート
20日の土曜日に
おさると!愉快な仲間達!主催
のボートメバル大会に参加してきました。
強風・雨という絶好の釣り日和でメバル凪の真逆の状況での17名・4ボートでの釣りとなりました。
個人戦と団体戦があり
僕のメンバーはヒゲのおじさんでおなじみの
こめさん
リール修理の達人というより職業とされている茜島研究所代表
パコターさん
バスから磯ヒラまで釣れる魚は全てがターゲットなマルチアングラー
釣れまへんさん

いずれも名うての猛者たちと同船となり端っこで若干ちびりそうな僕。
で、無事出船し開始早々に僕が

『なんかキタァ~~!』
という間抜けなお言葉と共にオカッパリならナイスフィッシュでボートなら『まぁキープしとこか』というサイズをキャッチし
『今日はイケルんちゃう~ん???』
という気運が高まり船内もテンション上昇!!
そしてコメさんもヒット!
でも残念ながら18cm以下のため即リリース・・・
そして、このHITを最後に魚との通信は途絶えた・・・
と、思われたのですがなんとか僕がガシラ2匹追加で
終盤で船内の皆がメバルをキャッチしなんとかボゥーズ回避!
ちなみに僕の釣った魚は全てオサムズファクトリーの

ボコボコヘッド ケイムラグリーンヘッドSラメ 僕はコレを溺愛しているのですがコイツはアジ・メバル・ガシラと魚種を問わずに使用でき、今回のような激渋な場面でもキッチリと結果を出してくれます。
汁に入ってるわけでも味があるわけでも匂いがあるわけでもありませんが釣れるのです!
しかし思い返してもマジでヤバかった。
4月も中旬なのに水温12度で前日より2度さがりほんとに悪状況。
雨・風・アタリなしでも集中力を切らさずに最後にキッチリ釣るのが男らしい。
で、表彰式なんですが最初のメバルちゃんのお陰で3位入賞。



なぜかタイガーの高級フードプロセッサーを頂き翌朝、家内に褒められました。
たまには釣り大会で入賞しとかないといけませんね(・´з`・)
そんなこんなで無事大会も終わり良かったです。
最後にオサムズファクトリー様をはじめ多くのメーカー様も協賛していただき誠にありがとうございました。
こんな大会あるなら誘ってよ!
って思ったらポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
おさると!愉快な仲間達!主催
のボートメバル大会に参加してきました。
強風・雨という絶好の釣り日和でメバル凪の真逆の状況での17名・4ボートでの釣りとなりました。
個人戦と団体戦があり
僕のメンバーはヒゲのおじさんでおなじみの
こめさん
リール修理の達人というより職業とされている茜島研究所代表
パコターさん
バスから磯ヒラまで釣れる魚は全てがターゲットなマルチアングラー
釣れまへんさん
いずれも名うての猛者たちと同船となり端っこで若干ちびりそうな僕。
で、無事出船し開始早々に僕が

『なんかキタァ~~!』
という間抜けなお言葉と共にオカッパリならナイスフィッシュでボートなら『まぁキープしとこか』というサイズをキャッチし
『今日はイケルんちゃう~ん???』
という気運が高まり船内もテンション上昇!!
そしてコメさんもヒット!
でも残念ながら18cm以下のため即リリース・・・
そして、このHITを最後に魚との通信は途絶えた・・・
と、思われたのですがなんとか僕がガシラ2匹追加で
終盤で船内の皆がメバルをキャッチしなんとかボゥーズ回避!
ちなみに僕の釣った魚は全てオサムズファクトリーの
ボコボコヘッド ケイムラグリーンヘッドSラメ 僕はコレを溺愛しているのですがコイツはアジ・メバル・ガシラと魚種を問わずに使用でき、今回のような激渋な場面でもキッチリと結果を出してくれます。
汁に入ってるわけでも味があるわけでも匂いがあるわけでもありませんが釣れるのです!
しかし思い返してもマジでヤバかった。
4月も中旬なのに水温12度で前日より2度さがりほんとに悪状況。
雨・風・アタリなしでも集中力を切らさずに最後にキッチリ釣るのが男らしい。
で、表彰式なんですが最初のメバルちゃんのお陰で3位入賞。

なぜかタイガーの高級フードプロセッサーを頂き翌朝、家内に褒められました。
たまには釣り大会で入賞しとかないといけませんね(・´з`・)
そんなこんなで無事大会も終わり良かったです。
最後にオサムズファクトリー様をはじめ多くのメーカー様も協賛していただき誠にありがとうございました。
こんな大会あるなら誘ってよ!
って思ったらポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
2013年03月07日
メバリング vol.14 大阪市内
昨夜は久しぶりにこめさんとのタイマン釣行(・´з`・)
コメさんは現場に先に入っていたのですが・・・
既にメバル2匹にガッシー数匹を釣り上げていました!
流石です。
伊達にヒゲ生やしていません。
で、状況を聞くと釣れてるけどシブイ・・・
ということで僕も準備をして開始。
小潮のほぼ干潮時だったので水位が低く釣り辛い状況。
でも、サブサーフェスをストレートスローリトリーブしてると・・・
コン
というッがない微妙なアタリ。
そんなん合わせれません(´・ω・`)
二人でリトリーブ中のアタリについて話していただけに
チョッと悔しい・・・
で、すぐに同じコースをトレースすると・・・

なんとか一匹。
大阪湾ボーズ街道を脱出しました(・´з`・)
で、その後はヒゲのオジサンだけが順調に追加・・・
私はチヌを掛けて取り込みを考えているとバラシ・・・
この差はなんなんでしょう???
でも、メバルも釣れたしチヌも掛けたしご機嫌です。
えぇ釣りでした。
こめさんまた行きましょう!
やっと釣れたんかいな~
って思ったらポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
コメさんは現場に先に入っていたのですが・・・
既にメバル2匹にガッシー数匹を釣り上げていました!
流石です。
伊達にヒゲ生やしていません。
で、状況を聞くと釣れてるけどシブイ・・・
ということで僕も準備をして開始。
小潮のほぼ干潮時だったので水位が低く釣り辛い状況。
でも、サブサーフェスをストレートスローリトリーブしてると・・・
コン
というッがない微妙なアタリ。
そんなん合わせれません(´・ω・`)
二人でリトリーブ中のアタリについて話していただけに
チョッと悔しい・・・
で、すぐに同じコースをトレースすると・・・
なんとか一匹。
大阪湾ボーズ街道を脱出しました(・´з`・)
で、その後はヒゲのオジサンだけが順調に追加・・・
私はチヌを掛けて取り込みを考えているとバラシ・・・
この差はなんなんでしょう???
でも、メバルも釣れたしチヌも掛けたしご機嫌です。
えぇ釣りでした。
こめさんまた行きましょう!
やっと釣れたんかいな~
って思ったらポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
タグ :大阪市内メバリング
2013年02月28日
放置プレイ
長らくブログを放置プレイ('A`)
フィッシングショー後の3連休初日に・・・

先輩カヤッカーのつよっちさんのご指導の下で
ナイトカヤックメバル!!
で轟沈!!
いや、カヤックフィッシングで轟沈と書くと誤解を招くな・・・
クソボーズ!!
でした(´・ω・`)
で、その後1週間すごい風邪をひき謹慎
で、その後は釣りの情熱が高熱と共に去りました・・・
というか回り釣れてないし!!
で、先週末に久しぶりに
T蔵と岩ちゃんとで紀北メバルツアー!!
チビ1匹だけやし!!
と言うか、現場に着くとなぜか急に荒れ始めて
風だけならともかく雨まで降ってくる始末!!
どないなっとんねん!!
この雨でさらに釣り熱クールダウン・・・
ちなみに同日大阪市内でラパラのヒゲのオジサンが
メバルで楽しんでいたことを知りさらに追い討ちを受けました(´・ω・`)
もうね、ヤバイ・・・
それでもなんとか釣り熱をあげようと・・・

ナチュラムでドレスのハンドルが投売りだったので買ってみたり・・・

前述のつよっちさん指導の下でカヤックの航行灯を作ってみたりと
自分なりに熱を入れようとしています。
まぁ、十分に熱が入ったんで頑張りますけどね!
熱注入の応援のポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ
フィッシングショー後の3連休初日に・・・
先輩カヤッカーのつよっちさんのご指導の下で
ナイトカヤックメバル!!
で轟沈!!
いや、カヤックフィッシングで轟沈と書くと誤解を招くな・・・
クソボーズ!!
でした(´・ω・`)
で、その後1週間すごい風邪をひき謹慎
で、その後は釣りの情熱が高熱と共に去りました・・・
というか回り釣れてないし!!
で、先週末に久しぶりに
T蔵と岩ちゃんとで紀北メバルツアー!!
チビ1匹だけやし!!
と言うか、現場に着くとなぜか急に荒れ始めて
風だけならともかく雨まで降ってくる始末!!
どないなっとんねん!!
この雨でさらに釣り熱クールダウン・・・
ちなみに同日大阪市内でラパラのヒゲのオジサンが
メバルで楽しんでいたことを知りさらに追い討ちを受けました(´・ω・`)
もうね、ヤバイ・・・
それでもなんとか釣り熱をあげようと・・・
ナチュラムでドレスのハンドルが投売りだったので買ってみたり・・・
前述のつよっちさん指導の下でカヤックの航行灯を作ってみたりと
自分なりに熱を入れようとしています。
まぁ、十分に熱が入ったんで頑張りますけどね!
熱注入の応援のポチッとお願いしますね!

にほんブログ村

ソルトルアー ブログランキングへ