ボートエギング @明石 中島丸

カツヲ

2013年10月31日 11:16

火曜日に明石の中島丸さんの午後便でアオリイカのエギングに行って来ました!




ボートエギングといえば・・・


そう流行のティップラン!!


ではなく・・・



シャクリシンカーなどを付けた昔ながらのボートエギングでした!



今回の仕掛けは主に二通り。

25号ぐらいのオモリをリーダーの前につけた中オモリ式。
もう一つは三又スイベルを使ったバージョンで下にオモリで枝にリーダーを付けたエギのスタイルです。
ともにオモリが着底したあとにリーダー分だけ巻き上げてエギが底スレスレになるようにして煽って誘う釣り方。

今回はバスキャッチ本町店のツッチーこと土壁さんとお店の常連のIさんと三人で乗合船に乗り込みました。
船には他に6名ほど


『いや、今日平日やでなんで10人も乗るねん:(;゙゚'ω゚'):』



などと思いながら初挑戦の私は三又スイベルの仕掛けで2人は中オモリでスタート。

船長は親切で棚の指示をキッチリしてくれるので非常に好印象。
でも、初めてのオイラは正直誘いとか良く分からん・・・

で、ツッチーとIさんはバンバン釣る釣る釣る・・・

オレ冷や汗・・・

最後のほうでやり方が解りなんとかアオリ4のコウイカ1キャッチ、バラシ3本となんとかイカをゲットできたんですが・・・

4キャッチ中の大事な一つが船の備え付けのタモに穴が開いており見事な脱走!!
アミに入っていただけに悔しい・・・


船長!!備品の管理頼みますよっ!!


大きさはキロアップまでは行かないものの良型揃いでツッチーとIさんは共に12杯釣り上げたぶん竿頭。

非常に6年ぶりぐらいに3人で釣りに行ったんですが楽しかった(・´з`・)
でも、バス専門店の店員とお客さんやのにいっつもバス以外の魚釣りに行ってるような・・・
来月はカワハギ行こうとか言うてるし・・・(;^ω^)

で、帰りにコンビニでアイフォン忘れて翌日取りに行ったら水没してた・・・

で、中の写真がパーになったんでツッチーのFBから頂いた僕の写真だけ・・・
カチカチになったアオリイカの写真の方が良かったかな?










水没ダサッ
って思ったらポチッとお願いしますね!





にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

関連記事