シーバス  vol.3 南港ボートシーバス

カツヲ

2010年05月27日 16:31

26日は超久しぶりにソルトアスリート北港店に行ってきました。
藤村キャプテンは若いですがナイトの南港周辺のポイントに熟知していて

大阪湾内一低価格のチョイ乗り2時間1万円でも十分に楽しませてくれます。

予約時に必ず必要なルアーを聞いてください。
当日は私達もキャプテンが持って来てくださいと言われて
持って行ったローリングベイトで釣っています。


当日は友人のチビッ子ことボートシーバス2度目の和田君と行きました。
ちなみに和田君はステンドグラスメーカーの社長さんで素敵な作品を販売しています。


そんな和田君のたっての願いで急に予約をしたのですが


2日間降り続いた雨のせいでドチャ濁り・・・

乗船前にコレ流石にキツイかなぁ・・・

な~んて弱気の虫が出てきます。

21時半に出船し、最初は岸壁沿いをにょろにょろで攻めるバチパターン。

魚探に好反応出てますよ!!


ヤリ手キャプテンの声が飛びます!!


でも、ヘタレ釣り師達の竿は反応無し!!


チョイ乗りは反応悪ければ即移動の超ランガンスタイル

数度のポイント移動でついにW君がひっとぉぉっぉぉぉおおお!!!!!!

バスロッドがイイ感じに弧を描きます。

あがってきたのは50チョイぐらいのまぁまぁシーバス。

W君のランディングを横目で見てたらコッチにもアタリ!!

が、乗らず!!


俄然、ヤル気というよりあせります!!


結局そのポイントでは1発だけで移動。


和田君にはチョコっと釣りを教えてきたという立場なので負けれない。
まだまだ圧倒的な壁として立ちはだからないといけないのです。
そんなプレッシャーの中ジリジリと時間が過ぎる・・・


途中、焦り過ぎてキャストさえままならない状態に・・・
心臓チッコいなぁオイラ


でもヤッパリ釣る時は釣りますよ


60ぐらいのナイスプロポーションのシーバス

このポイントでは釣れる前からアタリも出ていたので粘ることに

で、さら同サイズを追加。


釣ったのはモチロン わ た し


リードが出来て余裕をブっこいていると和田君にもHIT!

先ほどの50より急な弧を描くロッド…

W君はこの半年管釣でマスしか相手をしていなかったので
かなり苦戦しています。

キャプテンも的確に指示します。

そしてネット・・・

ぎゃぁーーーーー


ネット手前で痛恨のフックアウト


そして逆サイドで不適に笑う私






ごめんね和田君。
だれよりもバレル事を祈ってました


しかし、友人を貶める思いにバチが当たったのか
アタリも無くなり時間切れで終了。

数は出なかったもののまぁまぁのサイズで
久しぶりにこましな魚の引きを味わえて楽しかったです。


もしかしてカツヲ初顔出し???
オレンジのジャケットがカツヲです。






ロッド:メジャークラフト  ベニーロBNS-63FS
               ティップにLDBを採用していて長さと相まって
               ボートロッドとしてオススメです。
               ただしガイド口径が小さいので太いリーダーを使うと
               抜けが悪くなりストレスになるかもしれません。
               バス用ロッドですが素直な竿で扱いやすいです。

リール:ダイワ ブラディア2500R
ライン:PE0,8号 リーダーフロロ3号
ルアー: ローリングベイト77 15g

関連記事