DYFC in とっとパーク小島

カツヲ

2013年04月08日 10:16

4月5日の金曜日にダイワさんが開催した

『DYFCフィッシングスクール』

に長女が参加しました。

参加資格はDYFCに加入している7歳~二十歳まで。
詳しくはダイワDYFCでご確認を・・・

で、当日は同じような年齢の子供たち4人で班を作り
その班に一人の専属コーチが付きました。
長女の班は最年少で女性がコーチでした。

チョット長い開会式のあとは親元を離れて
子供たちとコーチだけで釣り場に行きます。




親は釣りを一緒にすることは無く全てコーチと子供だけで行います。



その間は親は遠くから見るか別行動をとるかになりますが・・・

私は当然別行動でカヤックを出す場所があったので
少しの間、カヤックフィッシングをしていました。

日の出てる時のカヤックは開放感がありメチャクチャ気持ちイイです!


正直、夜は怖いです・・・
で、海上ランチなどして気分はサイコーだったんですが釣果はサイテーでした(;^ω^)

陸に戻ってから近くの釣り人に代わる代わるに質問攻め(;´∀`)
皆さん見慣れぬモノに興味深々でした。

で、終了時刻前には再びとっとパークに戻り・・・
表彰式と閉会式なんですが・・・
ビックリしたことに閉会式ではプレゼント大会?も!!

残念ながら娘の班はフグしか釣れず(というかほとんどの班がフグしか釣れていなかった様で水温も12.5度とまだまだ低かったので魚の活性も低かったようです)優勝できず、娘自身も参加賞をゲットするだけで終わったんですが・・・



父親はちゃっかりと保護者のジャンケン大会で勝ち残り

ダイワのレインジャケットをゲット!!





しかし・・・このレインジャケット、メチャメチャ短く『短ラン』(懐かしい響き(;^ω^))のようでして、調べると鮎用の超ショートレインジャケットという逸品でした(;´∀`)
こりゃウェーディングでの釣りも始めろという天啓!?

なにわともあれ、釣果は貧しかったものの娘も大満足のフィッシングスクールでした。

ダイワ様、ありがとうございました。


俺、ヤングちゃうけど入りたいや~ん
って思ったらポチッとお願いしますね!





にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

関連記事