アジングvol.24 大阪市内

カツヲ

2012年12月01日 19:17

昨夜はアジングへ!

昨週末は夢の国に行っていたので1週間以上ぶりの
アジングでドキドキです(・´з`・)

ドキドキの理由はもう一つ・・・


アジングロッド買いました!!


パームスのピンウィール!!

PASS-69
ソリッドティップでありながら、高感度を実現したアジング専用リアルハンドロッド。
高弾性ソリッドマテリアルならではの感度は、
アジ特有の吸い込みバイトをも的確に捉えます。
ジグヘッドを中心に、アキュラシーと感度で数を狙うアングラーにおすすめの1本です。
6ft.9inc. 2pc. 0.4-3.5g Lures 1-5lb Line PE0.2-0.4号 Rod Wt.85g
¥16,590(本体価格¥15,800)

アジングロッドは欲しかったのですが
夢の国に行くなど大人の事情で厳しい部分があったのです・・・
が、ソリッドってどんな感じなんだろう???という探究心から
フィッシングMAXで貯めに貯めた8000ポイントと
夢の国での残ったお小遣いで・・・

ロッド購入を決意!!

アブの最高峰を買いたかったのですが
さすがにソコまで資金は潤沢ではなかったので・・・

選択のポイントとしては・・・
KRガイドである。
ソリッドティップである。
(資金不足のため)安くないといけない。


で、候補としてはメジャークラフトかパームスしかない。

パームスは昔からバスロッドのフレイムなどでお世話になってたのですが
(あ、メジャークラフトさんにも大変お世話になってるな・・・(;^ω^))
ロッドデザイナーの島津さんが抜けてからは全く興味が無かったんです。


でも今回のピンウィールを見てオッサン臭い色に一目惚れで購入決定。


後はラインもサンラインモノフィラメントから
サンヨーナノダックスに変更しました。
後々はPEに変えようと思うですが色々試してみようと
思って買ってみました。


結果は・・・


コイツ(ら)なかなかやるじゃない!!



最初はアタリと合わせが合わなくて抜き上げ時に2ポロリしたんですが
その後は短い地合で7キャッチ。




で、『アーーーッ!!!!!』が1匹。



へぇ~ピンウィールって竿あるんやぁって思ってくれたら
ポチッとお願いしますね!


にほんブログ村


ソルトルアー ブログランキングへ

使用タックル

ロッド: パームス ピンウィール PASS-69
リール: ダイワ ルビアス2004
ライン:サンヨー ナノダックス3.3lb
ルアー: ボコボコヘッド 2.2 各種

関連記事