アジング vol.19 大阪市内

カツヲ

2011年12月22日 20:32

昨夜はこめさんからのお誘いがあったので市内アジングへ。

先着した私は一人で際沿いを攻めます。

コン!とアタリがあり、
ピッ!
っと合わしますがスカ。

今度は違う場所で
コンッ!
ピッ!
スカ。

なんかあかんなぁ~。

と、思いつつまだアジがいることに一安心。

で、コメさんと合流すると1級ポイントへ案内してくれます。

さすが、既にこの場所の主となってるだけあります。
案内されたポイントはアタリが頻発です!

しかし、乗らない・・・
釣れるんですがミスバイトが多く
フックアップしない・・・



と、そこで川原君達3人が合流。
合計5人となりチョッとバラケテ釣りをします。

で、色々回るも最初の場所が一番アタリがあっので
戻ってみると誰もいないので一人で探ると・・・

やはり、アタリが出ます。
でも、ノらない。
ここで既にフックアップしない理由が
大体分っていたので
原因となるジグヘッドを変えると・・・

ガンガンのります。


というのもジグヘッドのゲイブ幅が
一昔前の安物ジグヘッドで広かったんです。
コレをゲイブの狭い今時のジグヘッドに変えたら・・・

というのが正解だったんですね。

で、答えが分ったんで一安心。
ある程度釣ってるところで根掛りロストしたので
僕はストップフィッシングして皆さんの釣りを観察。

ついでに河原君渾身のブラックスターで
魚を釣らせてもらいました。

コレね。
なかなかスゴイ竿ですよ。

感度ビンビンですわ。

その代わり15,6ぐらいのアジでは
釣り味が物足りないかな???
積極的に掛けていくのが好きな人には
たまらない竿だと思います。
35以上のキビレとか楽しいだろうなぁ・・・
P2もそうなんですが
○○用ロッド!
っていう専用カテゴリーではないのが
1本の竿でなんでもしたい人にはピッタリ。
まぁ、僕もその中の一人なんですが・・・
しかも性能はとんがってるのに
値段はマイルド(・´з`・)

いまならMAX全店にはあるようです。

関連記事