アジング vol.9 市内アジング
さて、18日はタチウオで疲れた体に鞭打ち?
道具を西淀川の事務所に降ろして
コメさんの待つ某ドブアジング広場へ!!
今日は僕の他に5名の凄腕アングラーが来ると言うことで
ドキドキでちゅわ!!
そんなこんなで到着すると
こめさん・
パコターさん・スロッターKさん
が既にアジング中!
状況を聞くとシブシブ・・・
なぜ???
今日は天気もいいし風もないし
絶好のアジング日和!!
その謎は直ぐにある方が解いてくれます。
僕に次いで登場したのは・・・
川原さんと
かおりさん
集合場所に来るまでにエサ釣りの人と会話をしてきたら
タチウオが釣れてるとの事
アジもビビッて底ベタで動かないようです。
そこで河原さん達はアジングもそこそこに
タチウオに切り替えてサクッと
1本ずつ上げていました。
釣れないアジより釣れるタチに切り替える二人は
さすがに凄腕だと感心しました。
特に休憩を入れたりしてみなで談笑してたんですが
パコターさんと川原さんの話が濃ゆ~いい!!
こういう中毒者(・´з`・)とお話できるのは
自分のレベルアップになり非常に勉強になります。
そんなこんなで楽しくアジングし
タフコンの中なんとか1匹釣り上げて・・・ε-(´∀`*)ホッ
6人でアジ3匹タチ2匹チーバス2匹
という微妙な釣果となりました(;・∀・)
しかし、市内でタチのライズとか起こったりと
かなりタチのポイントとして今後価値が上がりそうなので
エサ師の方々に情報が回る前にチョッと狩って来ようかとおもいます。
ということで、今日も何とか仕事をササッと片付けて
ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘
関連記事