アジング vol.6
さて、昨夜はあるものを試したくてアジングに!
いつもの漁港で・・・
全然サクッと行きませんでした・・・
2時間で13匹で風が強く漁港内に雨による濁りで
アジングには辛いコンディションでした。
で、試してみたいものとは???
釣具ではなく・・・
コレなんです!!
アジがすばやく捌ける魔法の道具!!
その名も!!
魚ッ平!!
魚ッ平(さかなっぺ)ちょっとコツがいりますが慣れれば早くさばけます。
使用した感想は皮は非常に剥きやすいですが
身は若干の慣れが必要かと思います。
初回は慣れずにエグイ状態だったんで
ナメロウにしましたが大正解で美味しかった~(・´з`・)
お値段はナチュラムで1,850円です!
単体で買うのはバカらしいので
この安くなってる竿と一緒にいかがでしょう?
つうかマジで55パーOFFはプレミア安いですね。
1本買おうかな(・´з`・)
コイツは日本製なんでマジで狙い目っす。
本当にお勧め出来ます。
。
ダイコー(DAIKO) プレミア ロックフィッシュ・ライト&テクニカルモデルキャスタビリティと感度面に優れ、サーフェスからボトムレンジまで幅広いリグに対応するシャープな操作性を追求しました。ライトゲームをより愉しくする汎用性を高めた、チューブラブランクスのモデルです。
僕はライトソルトゲームは断然チューブラーをお勧めします。
ポパイの変態ロッドは遊び重視でソリッドですが・・・
あと、釣具で試したいものがあったんですが・・・
持って行くのを忘れたんで次回に!!
関連記事