ショアジギング vol.6 小浦一文字
29日に再度照ちゃん渡船で小浦一文字へ!
台風の影響を心配しましたが警報もなく
現場ではほぼ無風で波も穏やかです。
場所も文句なしの場所に入れました!!
勝ったな・・・
いや、なにと戦ってるんかわかりませんが
今日も楽しい一日になるだろうと確信しました!
夜明け前にはタチウオを狙います。
本日の相方はセレブ和田。
メタルバイブで狙いアタリは出ますが乗ってこないとぼやいてます。
僕はライントラブルで少々ヤル気がおきません。
しかしセレブがカマスをゲットすると負けてられないので
必死にワインドで狙いますが
全くダメ
ダメダメですわ
周りはホントにポツポツとタチ・カマスと釣り上げます。
お土産確保に力が入りますが自分には全然釣れる気がしません・・・
日も昇り始めジグで底の方にいると思われる
シオなんかを狙ってみますが全くダメ。
海面はとても穏やかで微かに小魚が追われるような
ボイルが起こりますが単発で長く続きません・・・
前回はご陽気に足元でも泳ぎまわっていたシイラ君は
1回だけ隣の人のポッパーに出ただけで姿が完全に消えています。
目標完全に消失!!
勝ったな
訂正します。
完敗だな・・・
一文字脇では小魚が優雅に群れて泳ぎ
超新子のアオリイカまでのどかに泳いでいます。
平和だ
そう、小浦一文字戦線異状無しです。
双方打ちひしがれて陸に上がって船頭さんと話をすると
『一昨日の豪雨で川から水が入って水潮になっとるな』
水潮・・・
そんなものを考えもしませんでした・・・
波や風ばかり気にしてたのですが
ホントにまだまだ釣りって勉強することがあります。
気分を変えて次は秋の青物に向けてがんばります。
目標はメジロクラス!!
追記
29日に照ちゃんの釣果を確認すると・・・
釣ってる人は釣ってます!
水潮ではなく腕が伴っていないのが最大の要因のようです。
勉強より修行!
少しでも現場に出てもっとキャストしなければいけないようです。
関連記事