ショアジギ vol.2 武庫川一文字

カツヲ

2011年07月14日 13:33

今日は夕方まで時間が出来たので
急遽、セレブ和田を誘ってムコイチへ!!

連日の好超過をみんな知ってるため平日の一番船は5時ですが
4時ちょっと過ぎには既にジガーとタコ師で駐車場は
車が埋まっていきます。
人が多いのか一番船も4:40分に前倒しで出船。

なんとセレブ和田は痛恨の出遅れで一番船に乗れませんでした!

先に私だけ2番に渡り2人分の釣り座をキープし


30gのジグで張り切って1投目!


シャク
シャクシャク

ガッツン!!

キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!


20cmのツバス・・・

竿がパームス サーフスターアロ-ズの100EHなんで


竿が曲がりません。


一番乗りのツバスを釣りシメながら


『好調の噂は本当や!!

後は型狙いたいなぁ!!』



なんて思って血抜きして2投目を投げます。

アタリはあるけど乗りません・・・

竿強すぎるから弾くんかなぁ???


と、思ってると2番船でセレブ和田が登場。



来る前にセブンイレブンで東方神起?のフォトパネルが当たったり
ムコイチの売店で変な爺さんに絡まれたりして乗り遅れたそうです。


釣る前に変なところで運使ってます!


そんな彼は僕のロッド貸して僕のジグ貸してあげて

1投目でHIT!!

ですが付いてる男は足元でポチャン・・・


気を取り直して釣りを続けますがアタリも遠のきだし
なんとか2本追加しますが・・・

駄目な時間が続いたそんな時!!



キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!



シイラーーーーーーーーーーー!!!!!!













ペンペンにも程遠いイワシイラ・・・・・・



この時は試しでジギングサビキを付けてたんですが
それにHITしました。
サビキ仕掛けと比較してその小ささが判ると思います。


ちなみに魚のアタリは7:30ぐらいまでありました
2番付近では全体的に魚を釣り上げた人も少なく
8時にはジガーからタコ師に変身する人も多く見られました。
勝負の早い人は8時半の船で帰ってました。


私たちは9時半で帰りましたが
私がツバス20・25・26の3匹に
渡り蟹にイワシイラ
セレブ和田はボーズという残念な結果でした。


そして渡船屋の情報欄を見ると驚愕の事実!!!!!!!

僕カーブの2番にいたんですけど・・・




なんと30匹も釣った方が近くにいたんですね!!



僕の近くにそんな凄腕アングラーがいたとは・・・
2番カーブの広さ侮るべからずですね!!



僕が見た限りの周りの方々は0~5本。

ジグサビキで連で釣ってる人もちらほらいたので
ジグサビキ装着してやるのが一番良いでしょう。
僕は最後のほうで試したのが悔やまれます。

アタリはカウント5ぐらいで上層い集中してました。


しかし、魚ちっせぇ~!!

どんな食味か興味があったんで持ち帰りましたが
船で釣ったらリリースサイズですね。

それでも1回だけペンペンではないシイラ???が小魚をチェイスしてたんで
大物の夢があるだけに近いうちにもう一度渡れればと思ってます。

関連記事