タチウオワインド vol.10 in名もなき場所
16日に
4,176gというランカーサイズの次女が産まれ
夕方の読売テレビの『めばえ』というコーナーに
家族一同で出演し幸せ絶頂なカツヲです。
タチウオ釣果もとうとう10回目です。
というか子供産まれたばかりでそんな時間あるんかと
嫁様に怒られるのを覚悟で1時間勝負です。
(まぁ、嫁様の実家から援軍がきてるので
大きな問題は無いんですが・・・)
むりやり阪神方面に仕事の用事を作り
(ホントは郵送したら済む見積もりを手渡ししに行きました)
で、4時に現場着ですが
数日前より明らかに人が少ない!!
ここ、もう終わったんかな???
不安がよぎります・・・
が、8分後には釣ってました!!
まぁまぁです!
軽く〆てクーラーに入れて
ルアー投げて
写真反転させたんとチャいますよ!!
隣の老夫婦が
『兄ちゃん忙しいな~』
と声をかけてくれます。
『腕がえぇんとチャイまっせ!!ルアーがいいんですわ!』
ってなぜかルアーを褒める(´・ω・`)
今日は諸事情により丁寧に写真を撮ります(゚∀゚)
で、20分で4本釣れて
地 合 終 了
その後30分はルアーローテとかしますが沈黙・・・
回りもほとんど釣れてない。
ってことでクーラーから獲物を取り出し撮影
撮影中に寄って来た地元の爺さん連中曰く
(毎日来てるらしいっす。年金暮らし恐るべし!)
『ココでは上出来の大きさやで!すごいなぁ~』
なんて言われて鼻高々。
たしかに最大は指4本の90ジャストありました。
時間無いのにルアーの操作方法とカラーを説明して
猛ε≡≡ヘ( ´Д`)ノで帰宅しました。
でも、まぁ、僕の動かし方は独特ですが
一番のキモはカラーなんかなぁ~。
K-1だけは忘れるなと・・・
関連記事