昨晩9月9日の夜はC.Cベイツ主催の大会で頂いた
ボートチヌ乗船券を使って楽しいひと時を過ごしました。
メンバーはご存知C.Cベイツの武田さんとカリスマ店員ハギータさんと
腐れ縁のちびっ子和田くんです。
このメンバー実は急遽招集したんです・・・
本来は8日に出る予定だったんですが台風のため順延。
で、ハギーさん主催のビーチカップで奇跡の再会をした
小学校の同級生とその後輩さんと行く予定だったんですが
順延し都合がつかなくて和田君に声をかけ
たまたま、ブログを見たらハギーさんの予定が未定との事だったので
強引に誘いました。(人間時には強引さも必要ですね!)
前半に僕がマチヌの30後半?を上げて
武田さんとハギーさんはチビレを上げていき
『流石にこの二人スゲーーー!!!』
なんて心に思いながら(悔しいので声には出しませんよ ウソですが)
アタリはあるけどノラナイ・・・って状況の中
出ました42cmのマッチー!!!
ハギーさんですけどね釣ったの!!
やっぱりスゴイですわ。
あと、スゴイついでに
P2もすごい!!!!!!
軟らかい竿なんだけど一本芯が通ってる???って感じで
スパゲッティでいうアルデンテなんです。
ライトルアーロッドよろしくティップが軟らかいんですが
キッチリとボンボンでボトムが取れる。
同クラスのティップの軟らかいロッドとは比べ物にならないですね。
僕は対淀川としてロック(岩)にロックされないよう(微妙にシャレだな・・・)
硬めのメジャクラのザルツ762M黒鯛を選んだんですが(竿の感度は単純に硬いとよくなる、、、一概には言えないけどね)
底が分かる反面アタリを弾くんですね。
で、不満だったんですがソレを見越したかのように
ザルツ802L黒鯛ってのが出たんです。
来期はコレを買うと考えていたんですが・・・
P2欲しいがな~!!!!
ハギーさんもメガバステスターでありながらP2ベタ褒めしてたけど
コレはマジでえぇ竿なんで褒めるのは分かりました。
しかも武田さん曰く
『P2はチヌだけじゃなくアジにもええしスルメイカにもバッチリやで!!』
と言われてたのも物欲を加速させました!
というか来シーズンにお金貯めて買おうと思ったのに
今すぐ欲しくなる言葉でした。
そうそう、釣果なんですが僕はマッチー1匹で和田君は残念ながらボーズ・・・
ハギーさんが最大魚の42でした。もち武田さんも釣ってましたよ!
しかし、上手い人と一緒に釣るって最高のステップアップになりますね。
特に和田君はチヌ初挑戦(ってそんなヤツ連れてくなよ・・・)も
貪欲に武田さんに質問してレベルアップしてました。
僕もお二人をチラ見して勉強してました(;´Д`)
いやぁ~、しかし最高に暑く楽しい夜でした。
武田さん・キャプテン・ハギーさん ホントにありがとう!!
しかしラスト1投の魚を取り損ねたのは悔しかった