チヌ・キビレゲーム vol.15 淀川

カツヲ

2010年07月09日 01:26

中潮になり少しはましな潮周りになったので
行ってきました淀川へ!!

今日はポイントに着くまでが長かった…

土手の階段でうずくまってる人影。

近づくとおじいちゃんです。
オイラ『じいちゃん大丈夫か?家は近いんか?』

ジイ『あ~!家は姫路や!!姫路からきたんや!!』

なんで姫路やねん、じいさん綺麗なパジャマやん
しかもなんで逆切れやねん…
まぁ、お察しの通り痴呆の徘徊老人ですわ。
都市部といえど淀川の河川敷は暗いし
じいさんはかなり足腰弱そう。
で、警察に通報。

長いので割愛

40分後に警察に引き渡す……

はあ、釣りする前からえらいですわ

で、ポイントに到着。

ど干潮で潮引き引きです

今日は潮位の低い時の釣りを考えていたので調度いい感じです。
で、重めの7gのボンボンジグヘッドを投げると

一投目で大きなアタリ!!

もちろん乗りません!!

気を良くしたけどその後はチビレのアタリばかり・・・

潮位が低すぎてロングキャストしないとまともなアタリがないようです。

アタリと引き換えに根掛かり覚悟で攻め続けると・・・

デカイ、アタリ!!

乗った!!


どーーーん



ヨンニーです。

とりあえず土曜日のプラと潮位の低い状態でも
大きいのが釣れるかという事を
調べる為に行ったのですが大成功でした。

タックルは

ロッド:  メジャークラフト ザルツ762M黒鯛
リール:  ダイワ ブラディア2500R
ライン:  PE0,8号 リーダー フロロ3号
ルアー:  OZタックルカッティングベイト3インチ ジグヘッド5,0g  

ついに土曜日は大会です!!
みなさん行きましょうね!!






しかし、ボンボンジグヘッド針曲がりすぎやわ~。
直したら金属疲労で折れるし…
しかも1個だけでなく何個も…

関連記事