2010フィッシングショー気になったもの

カツヲ

2010年02月09日 09:39

フィッシングショーでは各社が新商品のアピールの場として
来場者にカタログ以外でも色々くれます。

今回気に入ったものは


・CCベイツのサイズ表記用ステッカー 非売品デス。
 淀川キビレマスターを目指す?私には無くてはならないボンボン。
 武田さんに会いたかった・・・唯一の心残り

・マウスウリン鯛用
 タイ用のヒトツテンヤとまうすうりんの合体ジグ
 今年はモットモット船に乗るよ!!

・新型ジグヘッド



GMのショアジギロッド イングラムに2機種が追加

 かなり硬くなっています。80gでもいけます。

 

・猪木ルアー!!
 闘魂ジグつながりで猪木ルアーをダミキが作りました。
 意外とヨサゲでした。




あとは・・・まぁ・・・ね。

あと、ダイワとエイプのコラボ・・・
迷走中やなダイワ・・・つうかグローブライト。
今更に裏原ってなぁ・・・

残念だったのはウスグモって問屋さんのブースで出展予定だった
オンスタックルがウスグモの倒産で出展が出来なかったこと。
あ~、見てみたかった。

おおまかな感想として大ブースより小ブースの方が楽しかった。
あとゴールデンミーンが問屋ブランドから抜け出した感がある。
バレーヒルは部門が多くなりすぎて変になったし。
コッシーのKsラボなんか突然打ち切りやったしなぁ
あと、キャンギャルのおねぇさんが少なくなった
相変わらずDUELのおねぇさん達は飛ばしてたけどね

関連記事