2012フィッシングショー meets SKEET REESE

カツヲ

2012年02月05日 20:13

2012フィッシングショー大阪行ってきましたぁ~。



ソルトルアー ブログランキングへ

にほんブログ村


色々見ました。
触りました。
会いました。
聞きました。
喋りました。
頂きました。

そんな中で一番嬉しかったのが・・・

米バスプロの雄!
スキート・リース!!

ラッキーのブースを見てると
所在無げに佇んでいる寂しげな外人さん。
トーナメントシャツを着てるからバスプロとわかるんだが・・・

まさか???

え!?

スキート・リースやん!!


早速、パシャリ。



しかも、頼んでいないのにステッカーにサイン書いて
プレゼントしてくれました!

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!



そして、頂いたもの全部。



あと、ダミキジャパンでカタログ買って
持っていったエギにアワビシールを20本近く貼ってやりました。
貼ってる間は重見さんがトークショーをしていたんですが
その横で黙々とシールを貼るのは苦行でした(´・ω・`)

そんな中、時折後ろでは
『えぇ~、こんなに貼ってえぇんやぁ~。
持って来たら良かった~』
という声もチラホラ。

『ふふふ、フィッシングショーとは情報戦なんですよ!』


情報戦を制したものが下記のアイテムを難なくゲットできるんですよ。




ジールのサングラスを持ってブース行くと貰えたリストバンド

アイマブースでフェイスブックのチェクインすると貰えたアイマのメジャー

QRコードでアクセスすると貰えたエコギアステッカー

他には先着200名のガマカツのDVDとフック
同じく先着50名だけにゼスタのハズレ無し抽選券

と、いろいろありました。
どうせ行くなら頂けるものは頂きましょう。


そして帰りに快く送り出してくれた家族の為に
マグロ解体ショーの中トロを買って帰りました。




楽しかったけど年々規模がしょぼくなって
ちょっと寂しいですねぇ。

今年に至っては日本でシマノ・ダイワ以外の
リール供給メーカーのピュアフィッシングも撤退しましたから・・・

来年はもっともっと盛り上がって欲しいなぁ。


関連記事