水没からの帰還
先日の投稿で
防水携帯が水没なんて軽く書いてたんですが
あまりの嬉しい状況に忘れてましたがシャレにならない・・・
と思ってたら復活しました(・∀・)
危なかったなぁ~。
ワンセグ見ながら風呂入るのやめましょう!!
防水なんだけどコネクター部分が緩んでて
若干の浸水があったようで
電源は入るんですがキー操作を
受け付けなかった状況でした。
が、1日乾かしたら何とか復帰しました。
まぁ、データは豆にバックアップ取ってるんで
電話帳がぁ~!!あぁ~!!!!
という状況には最悪ならないようにしてます。
でも、この写真はバックアップ取って無かったので
残っててラッキーでした。
キビレをやりだしてからC.Cのことを書いてますが
かなり好きなメーカーの一つですね。
今年のフィッシングショーで武田さんがいない中でカタログ貰って
『残念やなぁ~』なんて思ってて
13ビーチカップでチラリと見て
『うわ!パッケージまんまやん(・´з`・)』なんて思って
C.Cのボートチヌ大会に参加し遠巻きに見て
『おもろい人やなぁ~』なんて思って
参加賞で幸運にも同船する権利を頂いて一緒に釣りさせてもらって
『チョッとエェ人過ぎるやろ』なんて思って
で、今回、たまたまMAXでボンボン大量買いを見つけられて
ってココまできたら運命でしょうか???
あ、でも僕はC.Cの盲目的な信者じゃないですよ。
ボンボンジグヘッド買った時も武田さんに
『針が悪いです。根掛かりで曲がったり折れるんです。』
ってハッキリとご本人の前で言いましたしね。
じゃ、何で買うねんて言われたら。
コレに代わるものが無いから。
やっぱり独創的なものっていいですよね。
独創的でありながら肩の力が抜けてるってあたりが好きです。
(そういえば過去にもボンボンジグヘッドの
針がすぐ折れるってブログでボロクソ書いてたなオイラ・・・)
関連記事